【レビュー】TARGET REBELシリーズ『Renegade(レゲネイド)』を買ってみた!
2019/11/22
予約して買いましたよー!
ローコスト、ハイクオリティなバレルです。
《 商品説明 》
低価格でありながら、本格志向なスペックであるタングステン90%エントリーダーツ。
TARGETとしてそれを表現すべく、ツアープロレベルのクオリティのダーツを低価格で作り上げることに重きを置きました。
コストを抑えるためにカットの仕様には制限が有る中、プレイヤーの意見をベースに見た目にも美しく、実用性のあるダーツを作り上げることに成功致しました。
TARGETの作る90%タングステンエントリーダーツを体感して頂ければと思います。
開封!
パッケージ表。
赤と黒がメインカラーになっています。
パッケージ裏。
カットの説明のようですが、レゲネイドではなくバロンのようです。
中はこんな感じに収納されています。
レゲネイドを出してみました。
バレル単体。
全長49.6mm、最大径6.1mmの細めのストレートです。
メインカット。
間にRが施されたダブルリングカット。
バレルエンドには少しだけ、小さめのシャークカットが入っています。
REBELシリーズのヴィジョンフライト。
形状はシェイプです。
セッティングしてみました。
シャフトはインターミディエイトのクリアーです。
重心位置。
センターより若干リア重心って感じですね。
レゲネイドを投げてみた感想
メインカットがダブルリングカットなんですがその間が浅いRなので、握った時に指とバレルの間に隙間が空かないので、すごいフィット感があります。
Rがあるおかげで角が緩やかになり、リリースの時もスムーズに指から離れて行ってくれます。
左が普通のリングカットの角。右がレゲネイドのRが付いたリングカット。(寸法は適当です)
(レゲネイ「ト」になってるけど気にしないでくださいw)
重心も前から3つ目のRのところなので、扱いやすいと思います。
今回は動画を撮ってみました。刺さった感をイメージしていただければ。
税込7,300円でこれだけのクオリティのバレルを作れるとは。さすがTARGETです。
[snap url=”http://www.s-darts.com/shopdetail/000000025885/#head_nav03″ link=”http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2BJ6X7+DXB1OI+FLY+BW0YB&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fwww.s-darts.com%2Fshopdetail%2F000000025885%2F%23head_nav03″ alt=”TARGET REBELシリーズ Renegade レゲネイド” w=”600″ h=”500″]
【S-DARTS】TARGET REBELシリーズ『Renegade』
【DARTS HiVe】TARGET REBELシリーズ『Renegade』
【TiTO】TARGET REBELシリーズ『Renegade』