【レビュー】TARGET『星野光正選手モデル PYRO.2 VEX EDITION』【インプレッション】
2019/11/22
TARGET社の最新技術『VEX GRIP ZONE(ヴェックスグリップゾーン)』を搭載!
バレルスペックやカラーリングを継承し、PYROをさらに進化させたPYRO.2 VEX EDITION!!!
パイロ2 ヴェックスエディションを開封するッ!
星野さんがさらに燃えていますw
パッケージからも進化具合が感じ取れますねww
VEX EDITION…
VEX GRIP ZONE…
パッケージ横。
パッケージ裏。裏は燃えてないですね。内容物が書かれています。
フタを開いてみましたが・・・
やっぱり燃えまくってますw
PYRO.2 VEX EDITIONキタ━(゚∀゚)━!
出してみましたよー!!!
フライトもPYROについてきたフライトをベースに星と翼が入りカッコよくなっています。
内箱にも手を一切抜かないTARGET。
入っていたものをすべて出してみました。
バレルを実際に測定!
毎度恒例の実際に測っちゃうヤツ。
測定値は参考程度に捉えてください。
バレル単体。
VEX GRIPが特殊なので、斜め上からの画像。
VEX GRIP ZONEの拡大写真。
こちらのサムネイル↓をクリックすると大きな画像でバレルをじっくり見れます。
バレルの全長は39.06mm
バレルの最大径は7.82mm
ヴェックスグリップゾーンの最大径は7.15mm
ヴェックスグリップゾーンの最少径は5.75mm
ヴェックスグリップゾーンの幅は約13mm
バレルの単体重量は16.29g
付属の紙に記載されていた重量と同じです。
同梱のティップ、シャフト、フライトでセッティングした時の重量は18.02g
バレル単体での重心位置。
セッティング時の重心位置。
パイロ2 ヴェックスエディションのフォトギャラリー
実際に投げてみた感想
VEX GRIP ZONEは見た目だけじゃなく、機能性も素晴らしかったです。
なんといっても特徴的なのは10角形に縦横から複合的にアールをかけてあることでしょう。
さらにそこに細かいカットをかける。
TARGETさんの企業努力(デザイナーさんのアイデアや設備投資など)が可能にしたテクノロジーです。
グリップしたときのヴェックスグリップゾーンの働きとしては、
- アールと細かいカットが指とのフィット感をアップさせる
- アールとアールによって生まれた頂点が指にしっかりと感触を伝える
- 感触がしっかり伝わることにより、リリースが終わるまでバレルの存在を感じれる
といったところでしょうか。
カットの機能を見た目だけで考えるとPYROとあまり変わらなそうなイメージでした。
(カットの間の細かいカットや、テンションをかけるためのデルタカットやアール。)
でも、なんというかPYROとPYRO.2 VEX EDITIONを比べるとカットの一体感?的なものがPYRO2の方がすごく強いんですよ。
PYROはカットの感触がそれぞれ伝わってくる感じなのですがVEX EDITIONは全体的に感触が指に伝わってきます。
PYROのカットもグリップ時の安心感はすごく良かったですが、ヴェックスエディションはそれ以上に安心感があります。
ヴェックスグリップゾーンは複数のカットのいいとこどりをしたグリップテクノロジーですね。
ピクセルグリップ、コ―テックス、エリプスグリップ、クアトログリップのいずれとも全く違う新感覚のグリップでした。
もしかするとフィル・テイラー選手の『POWER 9FIVE』やスティーブン・バンティング選手の『THE BULLET』からもVEX EDITIONが登場するかもしれません(笑)
それぐらい、いい感触を与えてくれるグリップでした。
個人的に好きだった台形のカットがPYROから継承されててよかったです(笑)
このカット大切ですよww
ヴェックスグリップゾーン、マジでいいので一度試投でも、知り合いから借りてでもいいので投げてみてください!
可能ならパイロとの投げ比べがオススメでっす!
バレルスペック
単体重量 | 16.0g |
最大径 | 7.8mm |
全長 | 39.0mm |
【S-DARTS】TARGET 『星野光正モデル PYRO.2 VEX EDITION』
【メーカー公式ショップ】TARGET 『星野光正モデル PYRO.2 VEX EDITION』
【DARTS HiVe】TARGET 『星野光正モデル PYRO.2 VEX EDITION』
【TiTO】TARGET 『星野光正モデル PYRO.2 VEX EDITION』